日程・期間 |
7/18(土)~7/26(日)※完全予約制 |
---|---|
開催時間 |
10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 |
開催会場 |
沼津市西椎路 |
担当者 |
芹澤 / 田中 / 樋口 |
小上がりのタタミコーナーで家族団らんを楽しむ住まい
このイベントは終了いたしました。
※各時間帯1組限定貸切、完全入れ替え制※
~ご予約状況~
※7/26 9:00現在
10:00 | 11:30 | 13:00 | 14:30 | 16:00 | |
7/18 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
7/19 | ✕ | ✕ | ― | ✕ | ― |
7/23 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
7/24 | ― | ✕ | ― | ― | ― |
7/25 | ― | ✕ | ― | ✕ | ✕ |
7/26 | ✕ | ✕ |
ご案内前後には換気と消毒を徹底。
スタッフは全員朝の検温し
マスク・手袋着用でご案内いたします。
また、ご来場いただくお客様にもマスクの着用と
建物入場前に手指消毒をお願いしております。
(消毒液はこちらでご用意しております。)
新型コロナウイルス感染・拡大防止対策の詳細はこちらをご覧ください。
お施主様こだわりのタタミコーナー。座って勉強できる場所と、寝転がってくつろげる場所。両方を兼ね備えたこの場所で、家族で一緒の時間を過ごします。
~ 住まいのヒストリー ~
お子様が大きくなり、マイホームを持って伸び伸びと子育てをしたいということから住まいづくりをスタートされたオーナー様。住んでからのメンテナンスや光熱費などのランニングコストが少なく済む家を基準に会社探しをされたそうです。
その中の一つの候補として当社を選んでくださり、完成見学会・住まいづくりセミナー・構造見学会・オーナー様宅見学会と様々なイベントにご参加いただき、当社の高気密高断熱のこだわり、メンテナンスを抑えることが出来る仕様にご納得いただき、住まいづくりのパートナーに決めてくださいました。
一番苦戦したのが土地探し。広さ・価格・立地条件とご納得のいく物件になかなか出会うことが出来ませんでした。
しかし、そこで諦めずに、奥様がお時間のある時にご希望エリアを車で周って、発見したのが今回の土地。前日に不動産屋さんが看板を立てたばかりの、まだ公表されていない土地でした。
その後も、ご家族の説得に苦戦したり、プランニングで迷ったり、様々な苦労を乗り越えて、ついにマイホームが完成致しました。
お子様との関わり方、収納計画・家事動線と全てのことを考えつくした、オーナー様こだわりのマイホームを是非ご覧ください。
タタミコーナーとリビングは仕切りを作らずオープンに。梁を出すことで開放感ある空間を演出しています。
~ 見所 ~
・遊びも勉強も家族みんなで楽しめる小上がりのタタミコーナー
・タタミコーナーからキッチン前まで繋がったカウンターデスク
・適材適所に配置した収納と2階の小屋裏収納
・LDK+タタミコーナー合わせて23畳の広々空間
・地震対策も万全耐震等級3
・Heat20G1グレード相当の高気密高断熱住宅
LDKと和室を併せると23帖の大空間。各所に収納をたっぷり配置していて、スッキリ片付けることが出来ます。
キッチンは白を基調としカップボードはハイカウンターを採用。家電がたっぷり収納でき、食器の収納にも困りません。
~ オーナー様の声 ~
Q1.住まいづくりでこだわったポイントはどこですか?
・ランニングコストのかからない高性能な家
・住みやすい間取り
Q2.芹工務店に決めたきっかけを教えてください
・内装のデザイン
・高気密高断熱で劣化のほとんどないアイシネンを使っているところ
Q3.これから住まいづくりをされる方へ一言お願いします。
・高い買い物なので後悔のないように満足する家を頑張って作って下さい。
洗面脱衣には室内干しを設けました。隣にクローゼットを設け、2階に上がらずに服を収納できるように工夫。また、LDKからの動線を確保しているので、家事動線も短く済みます。
2階にはホールから直接アクセスできる小屋裏収納を設けました。季節家電や趣味道具などたっぷり収納できます。
玄関周りにもたっぷりの収納。生き物が好きなお子様の為に水槽や虫かごを置くスペースも考慮しました。玄関正面ドアは洗面脱衣。帰宅後すぐに手洗いできます。
外観はベージュトーンの落ち着いたカラーでまとめました。屋根には太陽光パネルを設置。将来的には蓄電池を採用し、電気の自給自足をする予定。掃き出し窓の下には、ご主人お手製のウッドデッキを設置予定です。
~ イベントデータ ~
■開催日時
7月18日(土)~ 7月26日(日)
※各回1組貸切・完全予約制
10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
※平日ご希望の方は2日前までにご予約ください。
■参加方法
・当日のご予約はお電話のみのご対応とさせていただきます。
下記電話までお申し込み下さい。
当日予約受け付け専用電話:090-9925-3518
(受付時間:9:00~15:00)
■オンライン見学について
・LINE、ZOOM、Instagramでの開催を予定しております。
・ZOOMご希望の方はこちらよりミーティングURLをお送りいたします。
※アプリのダウンロードやアカウントの取得は不要です。
■参加される方へお願い
この見学会はオーナー様がこれから入居され、実際に生活をされるお住まいを特別にお借りして行うイベントです。以下の注意点をご確認いただき、ご来場くださいますようお願い致します。
・お子様が走り回ったり怪我をされませんよう抱っこやおんぶ、手をつないでご見学ください。
・床材保護の為、スリッパのご用意はありません。靴下着用でお越しください。
・会場内外での喫煙や飲食は禁止とさせていただいております。
・写真や動画撮影はご遠慮ください。
・会場内のトイレや洗面などの水まわりはご利用いただけません。
・会場は砕石敷きで凹凸が多数あり足元の悪い状態です。歩きやすい靴でお越しください。
お申し込み後、現地から担当スタッフが「室内」や「外観」などご希望に合わせて移動し、
ご指定のオンラインツールにてご案内いたします。
STEP.01
フォームに必要事項を記入。
STEP.02
メール、またはお電話にて日程調整の上、ご予約を確定。
STEP.03
ご指定いただいたオンラインツールによって、見学方法をご案内いたします。
STEP.04
ご予約日当日、スタッフよりご連絡させていただき、ライブにて見学いただきます。