シンプルな間取りとインテリアにこだわった
オリジナリティあふれる住まい
このイベントは終了致しました。
4/24 10:30更新 週末の予約状況
10:00 | 11:30 | 13:00 | 14:30 | 16:00 | |
4/17(土) | × | × | × | × | × |
4/18(日) | × | × | × | × | |
4/24(土) | × | × | × | × | × |
4/25(日) | × | × | × | × |
工事進捗をご覧になりたい方は👉こちら
~住まいのヒストリー~
高気密高断熱にこだわって住宅会社を検討していたオーナー様。
大手メーカーと当社で迷っておられましたが、家を建てるなら外観や内装にとことんこだわりたいということで、自由度の高い当社に決めて頂きました。
その後の土地探しは大変苦労されましたが、根気よく向き合っていただき最後は良い土地と巡り合うことが出来ました。
間取りのご要望はとてもシンプル。
そこにご主人こだわりのインテリアを取り入れて、世界に一つのオリジナリティあふれるお住まいが完成しました。
~見所ポイント~
・木の香りと足触りが心地よい無垢フローリングのヘリンボーン貼り
・水まわりをまとめて配置した、シンプルで効率の良い家事動線
・室内干しも余裕の広々洗面室
・いつでも暮らしが整う、各所に設けたたっぷり収納
・モノトーンを基調としたシンプルなインテリア
・間接照明でリラックスできる心地よい寝室
・どこにいても暗さを感じず、風通しも良い間取り
・ブラック&モノトーンウッドを合わせたキューブ型のシンプルな外観
・地震対策も万全、耐震等級3
・高性能断熱材アイシネンと樹脂サッシによる高気密高断熱住宅
(Heat20のG1グレード以上確保)
~ オーナー様の声 ~
Q.住まいづくりでこだわったポイントを教えてください。
【ご主人】
全体的に広々とした空間がよかったので、一階は部屋を一つにし、LDKは20畳以上で天井高を上げ、床を無垢材というとこには一番こだわりました。
【奥様】
リビングの大きな窓です。
窓を大きくすると夏は暑く冬は寒くなってしまうかなと懸念もありましたが、気密断熱に優れた窓との事で取り入れました。
Q.芹工務店に決めたきっかけを教えてください。
【ご主人】
はじめから、様々なプランニングは浮かんでいたので、いろいろ調べて気密•断熱面での機能性の高さと自由設計というところで、芹工務店さんに決めました。
【奥様】
営業さんが土地探しから熱心にやってくれた事。
女性目線で意見に共感してくれたり、相談しやすくて対応がスピーディーだったこと。
全ては営業さんだなと。
Q.これから住まいづくりされる方へ一言お願いします。
【ご主人】
今日、ネットやチラシなど情報量が多すぎて迷うと思います。
自分も今回ここに行き着くまで3年近く時間を費やしました。
少し焦った時もありました。迷って悩んで当たり前だと思います。
妥協も必要ですが、はじめは思っている理想のプランを遠慮なく言った方がそこからプロがどうにかしてくれます。
納得できる、よりよい家づくりを頑張ってください。
【奥様】
入居して置く家具をイメージしながら家造りをした方がよいかも。
我が家は家のこだわりによって、購入する家具(ベッド)がなかなか見つからず苦戦しました!
~ イベントデータ ~
■開催日時
4月17日(土)~25日(日)
10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
※各回1組貸切・完全予約制
※平日は2日前までにご予約ください。
■参加方法
・ご予約は下記申し込みフォームよりお申し込み下さい。
・ご用件欄に見学希望時間の入力をお願い致します。
・担当営業よりお客様へ折り返し確認のご連絡をし、日時決定した時点で予約確定となります。
(フォームからお申し込みのお客様は@seriko.comからの受信を許可設定をお願い致します。)
・お電話でのご予約も承ります。
055-931-3416(受付時間 9:00~17:00)
■参加される方へお願い
この見学会はオーナー様がこれから入居され、実際に生活をされるお住まいを特別にお借りして行うイベントです。
以下の注意点をご確認いただき、ご来場くださいますようお願い致します。
・お子様が走り回ったり怪我をされませんよう抱っこやおんぶ、手をつないでご見学ください。
・床材保護の為、スリッパのご用意はありません。靴下着用でお越しください。
・会場内外での喫煙や飲食は禁止とさせていただいております。
・写真や動画撮影はご遠慮ください。
・会場内のトイレや洗面などの水まわりはご利用いただけません。
・会場は砕石敷きで凹凸が多数あり足元の悪い状態です。歩きやすい靴でお越しください。
お申し込み後、現地から担当スタッフが「室内」や「外観」などご希望に合わせて移動し、
ご指定のオンラインツールにてご案内いたします。
STEP.01
フォームに必要事項を記入。
STEP.02
メール、またはお電話にて日程調整の上、ご予約を確定。
STEP.03
ご指定いただいたオンラインツールによって、見学方法をご案内いたします。
STEP.04
ご予約日当日、スタッフよりご連絡させていただき、ライブにて見学いただきます。