日程・期間 |
2023/12/2(土)~2024/2/4(日) |
---|---|
開催時間 |
10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 |
開催会場 |
富士市さんどまき |
担当者 |
田中 / 芹澤 |
快適が笑顔を増やす
こだわりを詰め込んだ住まい
この時期だから分かる性能の差!
高気密高断熱を体感できる見学会です
~住まいのヒストリー~
お子様の成長と共にマイホームを考え始めたオーナー様。
家族が安心して健康的に暮らせる家を求めてご夫婦で家づくりの情報を集め、新築のイメージを固めていきました。
まだコロナの影響もあり、オンライン打合せなども利用しつつお打合せや建物見学を重ね、当社の家づくりに共感頂き、土地探しからサポート致しました。
自称「ずぼら」という奥様が少しでも家事が楽になるようにと考え抜いた動線。
リビングに自然と家族が集う、常に家族の絆を感じあえるようなあたたかい住まいとなりました。
~見所ポイント~
・高い天井が心地よいくつろぎリビング
・家事ラクの回遊動線とたっぷり収納
・洗濯家事が捗るランドリーとファミクロ
・フレキシブルに利用できる家事室と書斎
・将来を見据え1階のみで生活が完結できる間取り
~建物スペック~
・C値:0.4 UA値:0.48 HEAT20G1クリア
・長期優良住宅認定取得
・太陽光発電5.04Kw
~オーナー様の声~
Q.芹工務店に決めたきっかけを教えてください。
住んでいた賃貸が子供の成長と共に手狭になったため、家を建てることを決めました。
ハウスメーカー数社を見た中でも自分たちの希望にマッチしたコンセプトを持つ芹工務店さんに決めました。また、建てる人の立場に立ったアドバイスをしてくれる田中さんの人柄に惹かれた点と、HPに価格が表示されていて安心できたからです。
Q.こだわりのポイントは?
・第一種換気よりも第三種換気を採用しているところ
・標準グレードの高さ
・間取りの自由度の高さ
(脱衣場と洗面は別、老後を見据えたフラットな洋室、リモート用書斎など)
Q.これから家づくりをされる方に一言アドバイスお願いします。
・予算を含む全体のイメージを固めてから土地探しをした方が良いと思います。
→土地の価格、形状によって建てられる家が決まってしまうので。
・SNSなどの流行情報を鵜呑みにせずに自分に合ったものだけを選ぶようにした方が良いです。
~イベントデータ~
■開催期間
2023/12/2(土)~2024/2/4(日)
10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
各回1組限定・完全予約制
※12/29(金)~1/5(金)は年末年始休業期間です。
■参加方法
・下部予約カレンダーよりご希望日時をお選び頂き、お申込みください。
・営業担当よりお客様へ折り返し確認のご連絡をし、日時決定した時点で予約確定となります。
(@seriko.comからの受信許可設定をお願い致します。)
・お電話でのご予約も承ります。(受付時間 9:00~17:00)
055-931-3416☜タップで発信頂けます
■参加される方へお願い
この見学会はオーナー様がこれから入居され、実際に生活をされるお住まいを特別にお借りして行うイベントです。
以下の注意点をご確認いただき、ご来場くださいますようお願い致します。
・お子様が走り回ったり怪我をされませんよう抱っこやおんぶ、手をつないでご見学ください。
・床材保護の為、スリッパのご用意はありません。靴下着用でお越しください。
・会場内外での喫煙や飲食は禁止とさせていただいております。
・写真や動画撮影はご遠慮ください。
・会場内のトイレや洗面などの水まわりはご利用いただけません。
・会場は砕石敷きで凹凸が多数あり足元の悪い状態です。歩きやすい靴でお越しください。
ご来場の皆様のご協力をお願い致します。
■案内図
カーナビ設定・・・富士市さんどまき169付近
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|