吹き抜けのある明るいLDK
リビングを中心として回遊できる家事ラク動線にこだわりました
ホワイト・グレー・木目を合わせた上質感漂うインテリア
グレーの外壁にブラックのアクセントがお洒落な外観
E様との出会いは2023年の6月、ホームぺージより問い合わせ後、ご来社にて住まいづくり塾をご受講いただきました。
以前からご自身でも住まいづくりの勉強を日々重ねられており、断熱性と気密性の高い住まいを建てたいという想いから、当社ホームページにて全棟気密測定を励行していることに惹かれたそうです。
その後は複数の見学会にご来場いただき快適さを体感されたことや、弊社HPを何度も閲覧しご自身達の住まいづくりに対する理想像を具体化してくださったことで、自然と当社へ住まいづくりを委ねてくださりました!
■みどころポイント
・パッシブデザインを配慮した軒の深い外観
・採光と開放感抜群!吹抜のあるLDK
・制震対策もばっちり!住友ゴム工業『MIRAIE』搭載
・家事も楽々!キッチン・ランドリー・ファミクロを回遊できる動線計画
・無垢材の肌触りが感じられる複合フローリング採用
■建物スペック
・耐震等級3確保
・長期優良住宅認定
・太陽光パネル4.8kw搭載
・Ua値0.47 C値0.3 HEAT20G1クリア
Q.芹工務店に決めたきっかけを教えてください。
高気密・高断熱を強みとしているHMや工務店さんを中心に探していたなかで、住まいづくり個別相談会に参加したのが芹工務店さんとの最初の出会いでした。
その後完成見学会への参加やプランの相談等を重ね、同時に検討していたHMさんの中で性能・価格・デザイン性のバランスが最も良いと感じたのと、すべての家で気密測定をしている点に性能への自信を感じ、芹工務店さんにお願いすることに決めました。
また、過去の施工事例をHPで多数見ることができ、仕上がりのイメージがしやすかった点も大きかったです。
Q.こだわりのポイントはどんなところですか?
・洗濯動線
・リビングに隣接する洋室
・制震ダンパー
・ガルバ屋根
・セカンド洗面台
Q.これから住まいづくりをされる方へひとことお願いします。
SNSで情報収集をしていると流行のものや低価格なものなど魅力的な情報であふれていますが、この先何十年も暮らす家だということを念頭におき、自分に合う情報をピックアップすることが大切だと感じました。
また、当然ですが、疑問や迷っていることがあったら工務店さんに相談することが一番の近道です。初めての家づくりで拙い質問も多かったと思いますが、みなさん快く答えてくださいました。
■開催期間
6/22(土)~8/4(日)
10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30
各回1組限定・完全予約制
■参加方法
・下部予約カレンダーよりご希望日時をお選び頂き、お申込みください。
・営業担当よりお客様へ折り返し確認のご連絡をし、日時決定した時点で予約確定となります。
(@seriko.comからの受信許可設定をお願い致します。)
・お電話でのご予約も承ります。(受付時間 9:00~17:00)
055-931-3416☜タップで発信頂けます
■参加される方へお願い
この見学会はオーナー様がこれから入居され、実際に生活をされるお住まいを特別にお借りして行うイベントです。
以下の注意点をご確認いただき、ご来場くださいますようお願い致します。
・お子様が走り回ったり怪我をされませんよう抱っこやおんぶ、手をつないでご見学ください。
・床材保護の為、スリッパのご用意はありません。靴下着用でお越しください。
・会場内外での喫煙や飲食は禁止とさせていただいております。
・写真や動画撮影はご遠慮ください。
・会場内のトイレや洗面などの水まわりはご利用いただけません。
・会場は砕石敷きで凹凸が多数あり足元の悪い状態です。歩きやすい靴でお越しください。
ご来場の皆様のご協力をお願い致します。