株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
OPEN HOUSE in 沼津「家事もくつろぎもどちらも心地いい 子育て世代の家」
OPEN HOUSE in 沼津「家事もくつろぎもどちらも心地いい 子育て世代の家」

日程・期間

7/5(土)~7/13(日)

開催時間

10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30

開催会場

沼津市中沢田

担当者

田中 / 芹澤

このキッチンが、我が家の中心。

~家事もくつろぎも どちらも心地いい 子育て世代の家 できました~

このイベントは終了致しました

          

          

ブラックの石目調キッチンと木目の折り下げ天井は抜群の組み合わせです

          

          

LDKにはフラットにつながる畳スペースを配置しました

          

          

リビングには上部に吹き抜けを設け、明るい光をたっぷりと取り込みます

          

          

グレーの外壁にドアと軒天には木目を、窓枠や屋根はブラックを採用しました

          

スライドギャラリー

          

          

          

住まいのヒストリー

理想の住まいに出会うまで・・・ひとつひとつ丁寧に歩んだ家づくりの軌跡 ▼続きを読む

今回ご見学いただけるお住まいは、ご夫婦が「自分たちらしい暮らしとは?」を大切に考えながら、一歩ずつ丁寧に進めてこられたT様邸です。


もともと他の住宅会社もご検討されていたT様ご夫妻ですが、家づくりを進める中で、「もっと自分たちに合ったカタチがあるのでは?」と感じられたそうです。
そんな折、ご主人がSNSや職場の先輩方から家づくりのリアルな声を集め、当社の家づくりにご興味を持ってくださいました。
ご来社の際には、「シンプルなデザインで、性能にもこだわりたい」というお話をいただき、当社の家づくりのコンセプトと重なる部分が多く、じっくりとお話を重ねていきました。


その後、資金相談や土地探し勉強会などを通じて建築パートナーとして当社をお選びいただき、本格的に家づくりがスタート。
土地探しでは、気になる物件があればすぐに現地へ出向き、ご夫妻と一緒に確認。そんな行動を繰り返しながら、約2か月後、現在の土地にたどり着かれました。


プランニングが始まると、奥様が「この家、とても好みです!」とおっしゃったのが、当社HPに掲載されていた過去のお施主様邸。
営業担当者からそのオーナー様にご見学をお願いすると、快くご承諾いただき、実際にご案内させていただくことができました。
見学後、「LDKの雰囲気がとっても素敵でした」と感動されたご夫妻。
実際に暮らしているご家族のこだわりや体験談に触れたことで、T様邸のプラン打ち合わせもよりスムーズに、そしてワクワク感を持って進めていただけたように思います。


今回ご覧いただけるT様邸は、そんな“実体験”を重ねながら形になった、暮らしのストーリーがつまったお住まいです。
ぜひ現地で、その空気感を体感してみてください。

          

こんな方におすすめ

▼開く

・子育ても家事も楽しみながら暮らしたい
・暮らしやすい動線や間取りにこだわりたい
・自然災害や地震に強く快適な家が欲しい
・家づくりに関して右も左もわからない
・先々の事も考えた家づくりをしたい

          

みどころ・建物スペック

▼開く

■みどころポイント
吹き抜けと畳コーナーでゆったりくつろげるリビング
・日々の家事がラクラク♪回遊動線
・洗う~干す~仕舞うが一直線!ランドリー&ファミクロ
・容量抜群!各所に設けたたっぷり収納スペース
・リモートワークや趣味にも利用できる書斎コーナー

■建物スペック
C値:0.4 Ua値:0.44 ηAC値:1.3 ηAH値:1.4
 HEAT20G2クリア / 断熱等級6(7地域)
柱直下率:56%
・長期優良住宅認定取得
太陽光発電5.28kw

          

オーナー様インタビュー

「“この家だからこそ”と思える幸せを一緒につくる時間でした」▼続きを読む

■家づくりのきっかけと、芹工務店に決めた理由は?

私たちは最初、合計4社ほどの建築会社に話を聞きに行きました。
その中で一番親身になって寄り添ってくれたのが芹工務店さんでした。

土地探しの段階から、私たちの希望に合いそうな場所を提案してくれたり、自分たちで見つけた土地を一緒に下見してもらえたり。
素人では気づかない土地のメリット・デメリット、将来の暮らしを見据えた率直なアドバイスをいただけたおかげで、納得して土地を決めることができました。

最初に出していただいた間取りからは大きく変更になりましたが、それは逆に、たくさんの“理想”を取り込めたということ。
「それはできません」ではなく、「どうしたらできるか?」を常に一緒に考えてくださる姿勢がとても嬉しかったです。

ある日、現場で作業をされている職人さんと何気なく交わした会話の中で、
「“幸せになる家”じゃなくて、“幸せのなる家”っていいですよね」とおっしゃっていて…。
その言葉にすごく共感しましたし、それを社員さんだけでなく、現場に携わる方までもが共有しているところに、芹工務店さんの家づくりの本質を感じました。
あらためて、この会社で建てられて良かったな、と心から思えた瞬間でした。

       

■こだわりポイントを教えてください。

・家事がしやすい回遊動線
・憧れだったフルフラットキッチン
・キッチンの折り下げ天井
・趣味にも集中できる書斎スペース
・子どもがのびのび走れる広いリビング
・インスタで一目惚れしたアイカ洗面と木目の軒天
・大容量で頼れるファミリークローゼット
・自然と家族が集まるリビングイン階段

       

■これから家づくりをされる方へ一言お願いします。

・資金計画はしっかりと! 後からやりたいことが増えていくので、余裕をもって考えるのが大事です。でも、芹工務店さんは本当に親身に相談にのってくれました。
・『白って200色あんねん』というのは本当(笑)。色選びは悩みますが、暗めくらいがちょうどよかったりしますよ。
・見学会や勉強会では、実際の空間の広さや使い勝手などが体感できるので、とても参考になりました。
・いろんな会社がありますが、率直に話してくれる姿勢が信頼できました。
・自分たちの想いは、遠慮せずにどんどん伝えた方がいいです。
・なにより、芹さんとの家づくりはとにかく楽しかったです!

          

イベントデータ

■開催期間
7/5()~13(
10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30
各回1組限定・完全予約制

          

■参加方法
下部予約カレンダーよりご希望日時をお選び頂き、お申込みください。
・営業担当よりお客様へ折り返し確認のご連絡をし、日時決定した時点で予約確定となります。
@seriko.comからの受信許可設定をお願い致します。)
・お電話でのご予約も承ります。(受付時間 9:00~17:00)
 055-931-3416☜タップで発信頂けます 

当日の参加予約はお電話のみの受付です

          

■参加される方へお願い
この見学会はオーナー様がこれから入居され、実際に生活をされるお住まいを特別にお借りして行うイベントです。
以下の注意点をご確認いただき、ご来場くださいますようお願い致します。

・お子様が走り回ったり怪我をされませんよう抱っこやおんぶ、手をつないでご見学ください。
・床材保護の為、スリッパのご用意はありません。靴下着用でお越しください
・会場内外での喫煙や飲食は禁止とさせていただいております。
写真や動画撮影も禁止です。
・会場内のトイレや洗面などの水まわりはご利用いただけません
・会場は砕石敷きで凹凸が多数あり足元の悪い状態です。歩きやすい靴でお越しください

ご来場の皆様のご協力をお願い致します。

          

PAGE TOP