株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
staffblog
スタッフブログ
【工事部 佐藤】新年のご挨拶

佐藤 直希|工事部 2025.01.01

【工事部 佐藤】新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。工事部の佐藤です。本年も宜しくお願い致します。昨年は仕事では特に夏の異常な暑さなどありましたが協力業者が怪我無く安全に...
絶景

佐藤 直希|工事部 2024.12.09

絶景

工事部の佐藤です。ある日の朝、中伊豆の現場へ行った時の写真です。富士山がきれいに映り、なかなか見られない絶景で気持ち良かったです。また冬の冷え込みも一...
夏休み

佐藤 直希|工事部 2024.08.27

夏休み

工事部の佐藤です。お盆休みに子供のテニスの試合を見に富山市へ行ったのでついでに石川県七尾市まで車で廻ってきました。金沢市に近い海沿いのかほく市などは震...
停電時の給電システム

佐藤 直希|工事部 2024.05.22

停電時の給電システム

工事部の佐藤です。外部電源から家へ給電することができる家が富士宮市に完成いたしました。コストをかけず車だけでなくポータブル電源などの電源装置があれば家...
らんちていのお弁当

佐藤 直希|工事部 2024.02.02

らんちていのお弁当

工事の佐藤です。先日函南にある「らんちてい」のからあげ弁当を初めて食べました。普通のからあげの3倍ぐらいある大きさが4つ入って500円には安くてびっく...
長泉産業祭

佐藤 直希|工事部 2023.11.27

長泉産業祭

工事の佐藤です。先日、長泉産業祭で長ネギ、ごぼう、やまといもを買いました。長蛇の列を並んだ甲斐がありました。特に長ネギはシンプルに焼いて食べましたが歯...
最近の趣味

佐藤 直希|工事部 2023.09.20

最近の趣味

工事の佐藤です。最近子供が御朱印集めを趣味で友達とやっている影響で、旅行先やどこかに出かけた時にネットで調べて良さそうな神社を探し御朱印を購入するよう...
話題のエスコンフィールドへ

佐藤 直希|工事部 2023.05.17

話題のエスコンフィールドへ

工事の佐藤です。先日、北海道へ旅行に行ってきました。日本ハムファイターズの新設した球場「エスコンフィールド」にたまたまオープン4日目で見学に立ち寄るこ...
STO(シュトー)塗り壁材

佐藤 直希|工事部 2022.10.26

STO(シュトー)塗り壁材

工事部の佐藤です。Sto仕上げ材とは、水性のアクリル樹脂が入ったドイツの漆喰材。透湿性があり、耐候性が高い素材です。 また、ロータス効果(ハ...
電動スクーター

佐藤 直希|工事部 2022.05.18

電動スクーター

工事部の佐藤です。今、欲しいものの1つが電動スクーターです。東京などの都心では流通していますが地方ではほとんど見かけません。また、中国製が大半で、日本...

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ

PAGE TOP