株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
staffblog
スタッフブログ

芹澤 覚|会長 2015.06.02

国宝土偶を見にゆく

530日の土曜日はライオンズクラブの仲間と「善光寺7年毎の秘仏ご開帳」に行ってきました。

回向柱.JPG

メインの目的は「ご開帳」ではなくて同時に開催している「国宝土偶」を見にゆくことです。

 

土偶二体.jpg

長野県には茅野市の「尖石古墳」から出土した土偶二体が国宝になっています。

土偶で国宝になっているのは五体だけです。

その内の二体が茅野から発掘されて、いつもは発掘された状態で茅野の博物館に展示されているのですが「ご開帳記念」に善光寺に隣接する「東山魁夷美術館」に出張中ということで「国宝土偶」のついでに「ご開帳参拝」して戸隠に足を伸ばして「戸隠そば」も賞味してこようという欲張った企画です。

 

ライオンズクラブに歴史に造詣の深い先輩がいて

その人の案内で年に一度、色々なところに出向いています。

「さきたま古墳」「三渓園」「皇居の堀の石垣」などなど・。

「皇居の堀の石垣」は江戸城築城の時に伊豆の伊東や戸田から石を切り出して膿を運んだそうです。

石の一つ一つに切り出した場所や担当した藩の刻印があるので双眼鏡で見ると判るのです。

面白いでしょ。

 

ついでに行った先の美味しい物も食べてこようというやつです。

 

行きのバス内では先輩のセミナーでみんなまじめに勉強します。

バスの中でセミナー.JPG

勉強しながらもスッキリ爽やかに晴れた道中の景色はなかなかのものです。

 

新東名・御殿場.JPG

新東名の御殿場あたりの富士山です。

ガードのパネル越しですが御殿場あたりの富士山は大きいですね。

諏訪サービスエリア.JPG

中央高速の諏訪のサービスエリアでは諏訪湖が全貌できます。

ここのサービスエリアは浜名湖サービスエリアと同じで景色がいいですね。

塩尻峠を越えて松本に入ると懐かしい北アルプスの峰々が見えてきます。

松本・北アルプス.JPG

二十代に何度も出かけた山々です。

チョットうるうる。

 

此処から先は写真撮影を忘れてしまいました。

老人会?.JPG

美術館から善光寺へ向かう「老人会」の写真です。

 全員ほぼ60歳オーバーです。

でも元気ですよ。

 

しかし、善光寺ご開帳は最初の写真の回向柱で30分かかって

秘仏を見るのには120分かかるというので外陣からの参拝だけにしました。

 

でも、お陰で待ち合わせ場所にいたら一番偉い坊さんが通るからとみんなが並んで待つので

私達も並んでいたら偉いお坊さんに頭をなでてもらいました。

何かご利益あるかなあ。

 

回向柱とは本堂の中の秘仏 の指先から糸を伸ばして回向柱の頭につないで

回向柱に触れば秘仏に触れたのと同じ御利益があるそうです。

45センチ角で10メートルもあるそうです。

 

戸隠そばは団体さんで予約していったので「やはり美味しくなかった。」

やはり、団体相手はしれているなあ。

 

みんなで自分たちの「そば会」で打つほうがよっぽど美味しいということになりました。

 

ただ、くるみペーストを汁で溶いた出汁は結構いけました。

そばはまたで直すことにしましょう。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ

PAGE TOP