株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
staffblog
スタッフブログ
アイシネン吹付リフォーム

芹澤 覚|会長 2020.02.20

アイシネン吹付リフォーム

会長です。昨年、築20年の1階鉄骨造ピロティの駐車場上に2階床を作って平屋住宅を乗せた家の断熱工事をしました。サッシ改修で窓の断熱性能を上げ、デッキ裏...
なぜ床暖房は快適なのか

リフォーム日記 2018.03.09

なぜ床暖房は快適なのか

床暖房が良く宣伝されますが「なぜ床暖房は快適なのでしょうか?」芹工務店でもいくつも床暖房の家を施工してオーナー様に喜ばれています。見学会でも実感しても...
5年目定期点検

リフォーム日記 2018.02.05

5年目定期点検

今週は5年目のオタクに点検です。 先週の10年目点検のお宅と同様に アイシネンの高断熱・高気密住宅の検証も目的です。 室外・室内・床下の温度と湿度 そ...
10年目点検#アイシネンで暖かい

リフォーム日記 2018.01.30

10年目点検#アイシネンで暖かい

先週は10年点検のお宅訪問でした。 10年は長期保証の期限です。 シロアリの5年ごとの期限でもありますから シロアリ業者も同行して床下を見てもら...
床暖房対応続き

リフォーム日記 2018.01.27

床暖房対応続き

前回の続きです。 メーカーの三菱の技術さんの説明を横で聞いて仕入れた話です。 今回のお客様はガス床暖房でなくて、エコキュートと同じヒートボンプ方式で電...
床暖房対応

リフォーム日記 2018.01.24

床暖房対応

御殿場で夏にお引渡しをしたお宅の床暖房が効かないと言うので色々チェックして無事に解決し、御納得いただきました。 現在の機械はすべてがマイコン...
キッチン排水ジャバラホース詰まり

リフォーム日記 2018.01.23

キッチン排水ジャバラホース詰まり

またまた排水詰まりのご相談です オーナー様から 「キッチン水槽の水の流れが悪い。」 とのお電話をいただき、 「また、排水管詰まりかしら?」...
排水詰まり3

リフォーム日記 2018.01.15

排水詰まり3

10年目のお宅の「排水詰まり」part2です。 先日報告したように私も「完璧!」と思っていたのですが 奥さんは「なんとなく、まだ新築時のよ...
排水詰まり2

リフォーム日記 2018.01.12

排水詰まり2

「排水詰まり」続きです。 5年目のお宅は食洗機下のスケールの詰まった配管を交換して完了しました。 今回は10年目のオタクの報告です。 10年...
排水管詰まり1

リフォーム日記 2018.01.10

排水管詰まり1

昨年の10月の話です。 立て続けにキッチンの排水が悪いと言うご相談を受けました。 5年目のお宅と10年目のお宅でした。 どちらのお宅もキッチンで...

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ

PAGE TOP