株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
決め手は性能 無垢の床が気持ちいい家
決め手は性能 無垢の床が気持ちいい家

家づくりを始めるにあたってYOUTUBEはもちろん、書籍なども購入しお勉強されていたO様。
段々と家づくりの知識と情報が蓄積され、自分たちが建てたい建物のイメージが固まってきました。
求めたのは予算内で出来る性能の高い家。
いろいろな工務店の完成見学会へ出向き、暑さ・寒さ・快適さなどを体感していく中で最終的に選んで頂いたのが当社でした。

  • 木のぬくもり溢れるLDK
    無垢フローリングをはじめ、格子や梁出し、造作カウンターなどなど、木をふんだんに使用した室内はあたたかでおだやかな雰囲気に包まれた心地よい空間です。
    POINT
    0I
  • フラットに繋がる畳コーナー
    リビングにはフラットに繋がる4.5帖のタタミコーナーを配置しました。
    段差がないのでまだ幼いお子様たちにも安心です。
    POINT
    02
  • カウンターデスク
    ダイニングの隣にはカウンターデスクを造作しました。
    お子様たちは仲良く遊び、勉強でき、食事の支度をする際にもその様子を眺めながら作業ができます。
    POINT
    03
  • 回遊動線のキッチン
    たっぷり収納を備えたキッチンは、グレイッシュカラーでまとめたインテリアも魅力です。
    キッチンから水まわりと玄関へ直接行き来できる、家事ラク動線がとっても便利です。
    POINT
    04
  • タイル貼りのお洒落洗面
    爽やかなグリーンのタイル仕上げがお洒落な洗面スペース。
    清潔感があり、使う度に気分も晴れやかに。
    POINT
    05
  • ランドリー&ファミクロ
    脱衣室を兼ねたランドリーには、衣類乾燥機と室内物干し、作業カウンターを設置しました。
    移動せずにアイロン掛けや畳みまで完了でき、隣室のファミクロに仕舞えばあっという間に洗濯家事が完了します。

    オフシーズンの衣類は2階に設けたファミクロへ収納できます。
    POINT
    06
  • 2階ホールの本棚
    2階ホールには造作の本棚を設けました。
    お子様の成長とともに増える本やおもちゃもすっきりと片付きます。
    POINT
    07
  • たっぷりSCL
    シューズクローゼットは片側に収納棚を、反対側に枕棚とハンガーパイプを設置しました。
    コートやバッグ、レイングッズも収納できます。

    ブランコに乗る照明が可愛らしいですね!
    POINT
    08
  • 敢えて省いたバルコニー
    建てた後のメンテナンスや費用を考慮し、敢えてバルコニーを省きました。
    洗濯家事と動線をしっかり考えた間取りだからこそ、無駄を省き快適に暮らすことができます。
    POINT
    09
  • 飽きの来ない落ち着いた外観
    濃いブルーのサイディングに、軒天と玄関ドアには木目を合わせました。
    樋や窓枠などは全てブラックで統一しました。
    POINT
    10
概要
建築エリア 御殿場市川島田
構造 木造2階建て
間取り 3LDK / 畳コーナー / ランドリー兼脱衣室 / 1.2階ファミリークローゼット / SCL
家族構成 ご夫婦+お子様2人
坪数 約35坪
完成年 2023年

構造仕様

分かりやすく解説します!
各数値について
省エネ設備 太陽光パネル5.04kW
直下率 58%
UA値 0.45
C値 0.3
OWNER MESSAGE
お施主様からのお言葉
Q芹工務店にきめたきっかけを教えてください。
家を建てることを決めてからまず、本やYouTubeで勉強を始めました。家造りについて知識と情報を集めていくと、自分が建てたい家の考えがだんだんまとまってきました。
行き着いた考えは自分たちの出せる予算でできる性能のいい家でした。工務店の完成見学会に何社も参加し、出会えたのが芹工務店さんでした。
ホームページから高気密高断熱に力を入れており、施工事例にもC値、UA値が記載されていること、完成見学会に参加した際に体感できた性能、田中さんの人柄等が決め手となり、芹工務店さんにお願いすることを決めました。
Q住まいづくでこだわったポイントはどんなところですか?
・生活動線を考えた間取り
・各所に備えた収納箇所
・一階にあるファミクロ
・乾太くん
・造作洗面台
・将来を見越した一階完結型間取り
Qこれから住まいづくりをされる方に一言お願いします。
何から始めればいいかわからないし、何が正解かわからないがスタートラインだと思います。
自分がどんな家に住みたいのか、何を重要視するのか把握するところから始めるといいと思います。その為に知識や情報はある程度必要になります。
自分は家造りを始めるまでは断熱気密について等知識が全く無かったのですが、素人なりに勉強してみて良かったと感じています。
自分の求める家の為にがんばりましょう。

PAGE TOP