とにかく高い開放感
- DATA
- 概要
- □ 木造2階建て
- □ 静岡県沼津市
- □ 5LDK+小屋裏収納
- □ ご夫婦+子供3人
- 高い天井、高い窓、のびのび子育て出来る明るい家
-
家族みんなが自然と集まり、ずっといたくなるようなリビングが理想でした。
大きな窓と、梁が見えるように天井を高くすることで、開放感あふれる居心地の良い空間を実現しました。
-
- こだわりの広々リビング
- リビングダイニングとつながる和室はキッズスペースとして、ドアを閉めれば客間としても使用できます。
- POINT
- 0I
-
- 多目的に使用できるキッチンカウンター
- 対面キッチンのカウンターは奥行きが深めなので、パソコンを使用したりお子様の勉強机としても使用できます。毎日、夕飯の支度をしながらお子様の宿題チェックもできますね。
- POINT
- 02
-
- ストレスのない回遊できる間取り
- 玄関、水まわり、リビングが回遊できるプランによりストレスなく暮らせます。
- POINT
- 03
-
- 収納量抜群でいつもすっきり
- 清潔感ある白で統一されたキッチンは奥様のセレクト。毎日キッチンに立つのが楽しくなりそうです。
- POINT
- 04
- OWNER MESSAGE
- お施主様からのお言葉
質問1.住まい作りのエピソードを教えてください。
家を建てたいと考え始めたきっかけは、夏は暑く冬は寒いアパートに不満を感じていたこと、
子供が3人に増え、アパートではとても窮屈に感じ始めたことでした。
初めは高気密高断熱をうたうハウスメーカーの展示場や地元工務店の完成見学会に
足を運んでいましたが、自然と、どのお宅の雰囲気もデザインも気に入った芹工務店の完成見学会にしか
足を運ばなくなっていきました。
また、構造や断熱材、デザイン等の家づくりのこだわりにも大変共感できた為、
安心して家づくりをお願いすることができました。
質問2.住まいづくりで苦労された点はどのような事ですか?またそれをどのように解消されましたか?
・広く開放的なリビングにしたい
・夏は涼しく冬は暖かい家にしたい
・富士山が見え、小さくても庭がほしい
・会社まで自転車で通勤できる範囲に
など、多くの希望があり、自分でインターネット等を利用して土地探しから始めてみると、
予算的にも希望を全てかなえるのは難しいと思っていました。
しかし、土地探しから芹工務店に相談できたため、土地もプランも全てかなえることができました。
質問3.住まいづくりでこだわった点について自由にお書きください。
・大きな窓と高い天井の開放的なリビング
・富士山の見える窓
・子供たちが遊べる庭とウッドデッキ
・無垢フローリングの床暖房
質問4.一番こだわったポイントはどちらですか?
開放感にこだわったリビングです。
子供たちが大きくなっても、家族みんながリビングに集まって過ごせるようにしたいと考えました。