株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
OPEN HOUSE in 函南町「リビング・ヌック・吹抜けがつながる開放的な空間で 家族の時間がもっと豊かに」

日程・期間

3/8(土)~16(日)

開催時間

10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30

開催会場

函南町仁田

担当者

田中 / 芹澤

     このイベントは終了いたしました。

リビング・ヌック・吹抜けがつながる開放的な空間で
家族の時間がもっと豊かに

     

リビングにはヌックを配置し上部は吹き抜けで開放的に

      

ぐるりと回遊できるキッチンからはLDK全体を見渡せます

     

LDK・ヌックがひとつにつながりコミュニケーションが円滑に

     

セカンドリビングを叶える広々とした2階フリースペース

     

濃いブルーで統一した外壁にはブラックのサッシ枠と木目の軒天・玄関ドアを合わせました

     

左右スワイプで複数の画像をご覧頂けます

     

     

住まいのヒストリー

快適な暮らしを求めて・・・続きを読む

戸建ての賃貸にお住まいだったA様ご夫婦。家を建てようと思ったきっかけは、お子様の成長にともなって手狭になってきたこと、そして何よりも「夏は暑く、冬は寒い」住環境に悩まされていたことでした。特に、寒い朝の結露や部屋ごとの温度差、水回りの使いづらい動線にストレスを感じ、「もっと快適に、家族みんなが心地よく過ごせる家を建てたい」という想いが強くなったそうです。

家づくりを考え始めたA様は、高気密・高断熱住宅に興味を持ち、当社の完成見学会に何度も足を運ばれました。実際に体感した「夏の涼しさ」「冬の暖かさ」に驚き、さらに構造見学会で断熱材や樹脂サッシの違い、全棟気密測定の公開を見て、「これなら安心して暮らせる」と確信されたそうです。

A様邸の特徴は、家族のつながりと家事のしやすさを考えた設計です。
LDK、リビング続きのヌック、吹抜けを通じてつながるファミリースペース。それぞれが自分の時間を過ごしながらも、どこにいても家族の気配を感じられる温かい空間になっています。
さらに、玄関を入ってすぐのファミリークローゼットがランドリースペースと併設されているため、「洗う・干す・しまう」がスムーズに完結! 共働きのご夫婦にとって、日々の家事の負担が軽減される嬉しい間取りとなっています。

「冬の朝でも寒さを気にせず快適に目覚めたい」
「休日はリビング前のお庭で子どもと遊びたい」
—— そんなA様の理想が詰まったこの住まい。3月の開催ということで、まだ冬の寒さが残る時期ですが、エアコン1台で家中が温度差なく暖かい快適さをぜひご体感ください。2階北側の部屋の暖かさにもご注目ください!

     

こんな方におすすめ!

開く

・家の性能の違いを知りたい
・高気密高断熱住宅を体感してみたい
・暮らしやすい家を求めている
・間取りや動線にこだわりたい
・インテリアや設備も妥協したくない

     

みどころ・建物スペック

開く

■みどころポイント
・時間を忘れてずっと居たくなるおこもりヌック
・開放的な吹き抜けのリビング
・洗濯家事が捗るランドリー&ファミクロ
・スムーズでストレスフリーな回遊動線
・暮らし整うたっぷり収納

■建物スペック
C値:0.2 Ua値:0.44 HEAT20G2クリア
柱直下率:60%
・長期優良住宅認定取得
・太陽光パネル4.0Kw
・オール電化・災害時等非常用給電システム採用

     

オーナー様の声

開く

Q.芹工務店に決めたきっかけを教えてください。

マンションから一戸建て賃貸に引っ越し、築浅の物件でしたが夏の二階の暑さ、冬の窓際の寒さに驚き、快適な家には高気密高断熱が大切だと感じました。
そのため家を建てようと思った時、そこが大きなポイントで、全棟気密測定を行っている芹工務店さんには、品質への自信を感じたのが決め手です。
また家造りをしている中で、私たちのやりたいことについて正直にメリット、デメリットを説明していただき、自分たちが納得する形で優先順位をつけ取捨選択できました。
最初は立地的に理想の間取りになるか不安でしたが、最終的にはやりたいことを全部詰め込んだ家にしていただけて、とても満足しています。

Q.こだわりのポイントは?

・共働きなので、家事効率化
 家事動線、収納と家族が一緒にでもそれぞれでもくつろげる空間であること。
・災害時でも家で過ごせること
 太陽光発電、外部給電
・とにかくキッチン!
 食事関係が特にめんどくさく感じるが一番時間がかかる家事にテンションが上がるように。

Q.これから住まいづくりをされる方に一言アドバイスをお願いします。

いろいろなハウスメーカーを見に行きましたが、提示される価格が安く魅力的に感じても、自分が求めるクオリティの家を建てるには、オプションなどを追加すると結局どこでも価格としては同じようなものになると思いました。
大事なのは価格より、自分が求める家のイメージをしっかり持って、その家を建てるのに必要十分な技術を持ったHMや工務店を探すことだと思います。
また、家造りをしていく過程では取捨選択が大事ですが、自分が納得できるまで話し合える関係性を持ってくれるHMや工務店であれば、後悔のない家造りができると思いました。

     

     

イベントデータ

     

■開催期間
3/8()~16(
10:00 / 11:30 / 14:00 / 15:30
各回1組限定・完全予約制

     

■参加方法
・下部予約カレンダーよりご希望日時をお選び頂き、お申込みください。
・営業担当よりお客様へ折り返し確認のご連絡をし、日時決定した時点で予約確定となります。
@seriko.comからの受信許可設定をお願い致します。)
・お電話でのご予約も承ります。(受付時間 9:00~17:00)
 055-931-3416☜タップで発信頂けます 

     

■参加される方へお願い
この見学会はオーナー様がこれから入居され、実際に生活をされるお住まいを特別にお借りして行うイベントです。
以下の注意点をご確認いただき、ご来場くださいますようお願い致します。

・お子様が走り回ったり怪我をされませんよう抱っこやおんぶ、手をつないでご見学ください。
・床材保護の為、スリッパのご用意はありません。靴下着用でお越しください
・会場内外での喫煙や飲食は禁止とさせていただいております。
写真や動画撮影も禁止です。
・会場内のトイレや洗面などの水まわりはご利用いただけません
・会場は砕石敷きで凹凸が多数あり足元の悪い状態です。歩きやすい靴でお越しください

ご来場の皆様のご協力をお願い致します。

     

PAGE TOP