株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
スキップフロアのある暮らし
スキップフロアが家族の生活を楽しくさせる ムクフローリングの家

三島市の市街地に建てられた7LDKの大きなお住まいです。
オーナー様最大のこだわりである間取りには、ご家族が集う時間と、個々のプライベートな時間それぞれを大切にできるようなアイデアが凝縮されています。
また構造にもこだわり、制震装置【MIRAIE】を採用することで地震対策も万全です。

  • 素足が心地よいムクフローリングのLDK
    西南桜ムクフローリングを採用したLDKは、まだやんちゃ盛りなお子様が素足で元気に走り回れる気持ちの良い空間です。
    壁面には一部エコカラットを貼り、室内の空気を綺麗に保ちます。
    POINT
    0I
  • 家族が集うスキップフロア
    キッチンに隣接したスタディーコーナーはスキップフロアとすることで、キッチンに立つ奥様とご主人やお子様の目線が近くなり、ご家族の会話が弾みます。
    POINT
    02
  • スキップフロアからの眺め
    LDK全てを見渡せるので、家族がどこにいても常にお互いの気配を感じられます。
    POINT
    03
  • ご夫婦それぞれの趣味室
    ご主人は釣り、奥様は読書や裁縫と、それぞれが趣味に没頭できるスペースを確保しました。
    道具やパーツをたっぷりと収納できる、造作の可動棚とデスクを備えました。
    POINT
    04
  • 勝手口につながるパントリー
    キッチン裏には大容量のパントリーを設けました。
    勝手口へつながっている為、買い物帰りにパントリーからキッチンへの動線が大変便利です。
    土間があることで日々のゴミ出しや土付きの野菜の保管などにも大活躍です。
    POINT
    05
  • 機能性抜群の玄関ホール
    玄関を入った左手に洗面、トイレを配置。
    SICは来客時に扉を閉めて目隠しを、開放時は2つの窓や換気システムにより空気の入れ替えができ、臭いやカビを発生させません。
    POINT
    06
  • ナチュラルカントリー調の外観
    オレンジの洋瓦にナチュラルホワイトの外壁、窓飾りやアイアンがかわいらしい外観に。
    やりすぎないシンプルさも魅力です。
    POINT
    07
概要
建築エリア 三島市田町
構造 木造2階建て
間取り 7LDK+SIC+パントリー+小屋裏収納
家族構成 ご夫婦+お子様1人
坪数 約47坪
完成年 2018年

構造仕様

分かりやすく解説します!
各数値について
直下率 63%
UA値 0.45
C値 0.3
OWNER MESSAGE
お施主様からのお言葉
Q1.芹工務店に最終的に決めるまでのエピソード

家を建てようと考え始めたきっかけは息子が産まれた事です。
子供の将来を考えた時に、遅くとも幼稚園に通い始める前に家を建てようと決めました。

いざ家を建てようとなった際、どこで家を建ててもらうか迷っている時に会社の先輩から芹工務店を紹介して頂きました。
完成見学会に行き、芹工務店で建てた家に初めて入った瞬間に"家を建てるならここだな"と直感しました。
とはいえ、さすがに一生に一度の高い買い物を即決する勇気は無かったので、自分の直感が間違っていないか確認するために他社も片っ端から見て回り、直感が間違っていなかった事を確信して芹工務店と契約しました。

振り返ってみると、建てられている家の雰囲気と芹工務店で働いている人達の雰囲気が自分達に合っていたのかなと勝手に思っています(笑)。


Q2.住まいづくりでこだわったポイントはどんなところですか?

特にこだわった順に
・和室(将来両親が住めるように部屋を作っておく)
・2つの趣味室
・スタディコーナー(スキップフロア)
・収納(小屋裏、SIC、キッチンカウンター、パントリー、脱衣室、等)
・リビングの梁あらわし
・リビングの格子
・ニッチ(主寝室、SIC、スタディコーナー、等)
・キッチン

全体的に奇抜な事はせずに、永く住んでも飽きがこないように"普通"を心掛けました。


Q3.これから住まいづくりをされる方へ一言お願いします。

とにかく完成見学会へ足を運ぶと良いと思います。
ネット上にもたくさんの情報がありますが、実物を見た方が遥かに有用です。
ヒアリングの際も、”ここのお宅のこれを取り入れたい!”と伝えると、お互い実物を知っているので、どのようなモノをイメージしているか容易に共有できます。

どのお宅もたくさんのこだわりがあります。
良いアイデアはどんどん取り入れて素敵な家を建てて下さい。

自分も2016年に初めて芹工務店の完成見学会に行って以降、全ての見学会に行き色々なアイデアを頂きました(笑)

PAGE TOP