株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
staffblog
スタッフブログ

芹澤 覚|会長 2013.12.03

オンザウオール塗り壁の続き

先日の「塗り壁」の続きです。

 

 

営業の野嵜君が見学会のチラシ用に「塗り壁」について調べてくれました。

 

私の書いた「塗り壁」に足りなかったアカデミックな分です。

 

 

空気が乾燥した冬場は特に静電気が発生しやすく、

 

パソコンなど電気機器の故障の原因にもなります。

 

そのような中、静電気が発生しない壁として今密かに注目されている『漆喰』。

古くから城郭・土壁の塗り壁として使用されてきた漆喰ですが、

 

極めて高いポテンシャルを兼ね備えた素材であることは、

 

意外と知られていません。

 

 

では、なぜ『漆喰』は静電気を発生させないのでしょうか。

 

それは、漆喰の主成分である消石灰(水酸化カルシウム)は、

 

空気中の二酸化炭素を吸収しつづけ、石灰石(炭酸化カルシウム)に戻ります。

 

これを炭酸化反応といいます。

 

この消石灰の固結する化学的仕組みが、静電気を発生させない理由です。

 

 

お部屋の壁に漆喰を塗った場合、

 

上記の炭酸化反応によって壁の表面は石灰石(炭酸カルシウム)となります。

 

炭酸カルシウムは静電気を溜めない安定した物質といわれており、

 

そのため静電気が発生せず、さらにホコリ等も付きにくいのです。

 

ということで

 

今回のブログは野嵜先生の労作をパクらせていただきました。

 

ご苦労様でした。

 

 

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ

PAGE TOP