収納たっぷり!明るく風通しの良い住まい
- DATA
- 概要
- □ 木造2階建て
- □ 沼津市下香貫
- □ 4LDK+WIC+SIC+納戸
- □ ご夫婦+お子様1人+お母様
- □ 約45坪
- 収納たっぷり!明るく風通しの良い住まい
-
4人家族で45坪と比較的余裕のあるお住まいで、収納と家事動線にとことんこだわりました。
1・2階ともに回遊できる動線と各所に設けた収納で家事の時短を叶え、共働きのご夫婦と学校へ通うお子様の朝の身支度もスムーズです。
急な雨でも安心のインナーバルコニーや、お子様がいつでも練習できるピアノスペースなど、こだわりがたくさん詰まったお住まいとなりました。
-
- 工夫がいっぱいダイニング
- ダイニングスペースには、お子様の勉強や宿題ができるようデスクスペースを確保。
また写真左側、階段下にはピアノを置けるよう設計しました。
さらに、本や生活感ある雑貨を収納できるよう、キッチンカウンター前面に扉付き収納を備えました。
- POINT
- 0I
-
- 床の間のある和室
- リビング隣接の和室は床の間や障子を取り入れ、間接照明とクロスのデザインで和モダンな雰囲気に。
本物のい草を使った畳で心地良い香りに包まれます。
和室からも水まわりへ直接行き来できる動線を確保しました。
- POINT
- 02
-
- キッチン奥にはパントリー
- 奥様のこだわりで、敢えて冷蔵庫もパントリー内へ収納する形としました。
キッチンとパントリーの間には引き戸を設け、パントリーから洗面・浴室へつながる回遊動線としました。
- POINT
- 03
-
- 独立した洗面
- 洗面台は脱衣室には入れずに独立型としました。
朝の身支度で混み合わないようワイドタイプをチョイスし、壁面全体にキッチンパネルを貼って水はねも安心です。
トイレにはモザイクタイルでアクセントをつけ、造作の収納棚を設けました。
- POINT
- 04
-
- 階段ホールランドリースペース
- 2階ホールは室内物干しを取り付け、ランドリースペースとして利用できます。
また洗濯を干すために使用する雑貨は造作の収納棚へ。
収納棚にはLAN配線とコンセントも備え、棚板を外せばデスクとしても利用可能です。
- POINT
- 05
-
- 使い勝手の良いSIC
- 玄関を入ると造作の飾り棚と間接照明があたたかな雰囲気でお出迎え。
SICには可動棚とハンガーパイプを備えました。
ハンガーパイプも可動式で、お子様のかっぱから大人のロングコートまで自由に高さを調節できます。
SICには引き戸を備えているので来客時の目隠しも万全です。
- POINT
- 06
-
- 寄棟のすっきりとした外観
- 外観はホワイトのサイディングをベースに、グレーのサイディングと軒天の木目でアクセントをプラス。
一部軒を深くしたインナーバルコニーを採用し、急な雨でも安心です。
玄関ドアは採光を考慮し、曇りガラスの引き戸タイプをチョイスしました。
- POINT
- 07
- OWNER MESSAGE
- お施主様からのお言葉
Q1. 芹工務店に決めたポイントはどんなところですか?
『暖かく明るい木造の家を建てたい』というところから家づくりが始まり、芹工務店のアイシネンを使った高断熱の家に魅力を感じました。さらに見学会の際に、その断熱性能を実感することができたからです。
数社検討していましたが、設計の小澤さんが親身になって色々なアイデアを出してくれ、一緒に楽しく家づくりができると感じ、満足できる自分達の家ができる気がしました。
Q2. これから住まいづくりをされる方へひとことお願いします。
私達家族は優柔不断でなかなか決められないことも多かったですが、芹工務店さんは気長に付き合ってくれました。満足できる家をつくる為、迷っていることは解決してから進めていくと良いと思います。