株式会社芹工務店
DESIGN & CONSTRUCTION
趣味と暮らしを存分に楽しむ住まい
趣味室にホームライブラリー 暮らしを存分に楽しむ住まい

オーナー様と当社との出会いは2010年1月。
当時開催中の完成見学会へ参加されたのが始まりでした。

土地探しからスタートした住まいづくりは、ご主人の単身赴任やお子様の成長、ご家族のライフスタイルの変化に伴い、希望エリアの変更や実家の建て替え案など様々に変化していきました。
そんな中でも当社のイベントの数々にご参加いただき、住まいづくりや土地探しの知識、間取りやインテリアの工夫も沢山勉強されたことで、新しい家での暮らしを具体的にイメージすることができたそう。

完成したお住まいには、ご家族みんなが暮らしを存分に楽しめる間取りと工夫がたくさん詰まっています。

  • 梁を出したリビング
    リビングは天井高を上げ梁を出し、解放感溢れるくつろぎ空間に。
    ダイニングは逆に、ご家族の距離がぐっと近く会話が弾む食卓に。
    POINT
    0I
  • LDK隣接の洋室
    将来お母様とも同居できるようLDK隣接の洋室を確保しました。
    1階に個室を配置したので、歳を重ねても足腰の負担がなく暮らしていただけます。

    現在は一緒に暮らす猫ちゃん専用スペースとなっています。
    POINT
    02
  • ナチュラルカラーでまとめたキッチン
    アイボリーの木目調キッチンパネルと、石貼り模様のフロアタイルを合わせ、清潔感あふれるキッチンに。
    好きなものに囲まれて毎日のお料理がより楽しくできそうです。
    POINT
    03
  • WICを備えた主寝室
    主寝室には2.2畳のWICを備え、衣類や鞄などすっきり収納できます。
    アクセントクロスと間接照明が心地よく、毎日ぐっすり眠れそうです。
    POINT
    04
  • ロフト付きの子供室
    子供室は屋根形状を生かした勾配天井を採用し、ロフトを設けました。
    暑くなりがちなロフトですが、高気密・高断熱の住まいでは心配ありません。

    グレーとホワイトでまとめたインテリアも素敵です。
    POINT
    05
  • 読書に没頭できる書斎
    書斎の隣にはたっぷり収納できる書庫も完備。
    時間を忘れて読み耽ってしまいそう。
    アンティーク調の星形照明やネイビーのクロスが、より落ち着きある空間を演出してくれます。
    POINT
    06
  • 星形照明とニッチ
    水まわりへ繋がる廊下には大きなニッチを配置しました。
    家の形をモチーフに、ブルーグレーのクロスにはうさぎのキャラクターがさりげなく顔を覗かせます。
    星形のアンティーク調照明を点けると、やわらかな光と幾何学模様の影が映し出されます。
    POINT
    07
  • 奥様専用の音楽室
    楽器の練習やお手入れを行うための音楽室を確保しました。
    奥様専用だから空いた時間にいつでも利用でき、作業途中でもそのままにしておけます。
    POINT
    08
  • コンパクトでも使い勝手の良い玄関
    玄関にはSCを完備。丈の長いコートや鞄も収納できます。
    扉付きなので来客時にも安心。
    かわいらしいギンガムチェックのクロスで気分が上がります。
    POINT
    09
  • シンプルな外観
    シンプルながらぬくもりある模様が特徴の外壁をメインに、玄関とバルコニーの一部にアクセントカラーを合わせました。
    玄関ドアは全体に馴染むグレイッシュカラーの木目調をセレクト。ナチュラルで飽きの来ない外観に仕上がりました。
    POINT
    10
概要
建築エリア 長泉町下長窪
構造 木造2階建て
間取り 4LDK+書庫+音楽室+WIC+ロフト+SC
家族構成 ご夫婦+お子様1人
坪数 約33坪
完成年 2020年

構造仕様

分かりやすく解説します!
各数値について
直下率 58%
UA値 0.46
C値 0.6
OWNER MESSAGE
お施主様からのお言葉
Q芹工務店にきめたきっかけを教えてください。
10年以上前、ちょうど娘が生まれた年から、新築づくりに向けて私達家族は動き出しました。
初めは共働きで特に妻が忙しく、祖母が母代わりで娘を育てていた我が家。
「おばあちゃんちを建て替えて二世帯で住めたらいいね。」と話していましたが、とても小さな土地・家だった上、趣味に伴う物が多い為そうそうに諦め、他市内のとある建築会社と話を進めていました。
しかし、家族の想いがなかなか伝わらず、夢は涙と変わり挫折。
もう一度、家族とどう暮らしていきたいか確認し「ダメ元で祖母の家の建て替えをチャレンジしてみよう・・・」となって出会ったのが芹工務店でした。
あてもなくネット検索し始めすぐにヒットしたのが芹さんのHP。
独特のかわいらしいフォントで書き上げられたその中には、家づくりに対する熱く温かな想いにあふれ、施工事例にはシンプルながらぬくもりあふれた木材と家族の想いがギュッと詰まった写真でいっぱいでした。
社長(現会長)のお人柄良さそうな紹介文と写真の顔を信じTEL。
すぐに現場に来て下さり、状況説明、アドバイスなどとても早くていねいに対応していただきました。
そこから10年以上、建て替えは諦めましたが、祖母の家のある長泉で新築を夢見て、芹さんの完成見学会は欠かさず参加させていただきました。
回を重ねるごとますます芹さんスタッフ様の気配りのある温かなご対応に、信頼度はマックスに。
娘のことも我が子のようにかわいがっていただき、「芹さんでしか家は建てない」との想いでいました。
途中、夫の単身赴任をはじめ、前に進めないときもありましたが、その間も営業の田中さんとの温かなお付き合いは続き、今が最後で最善のチャンス!と、家族と芹さんと二人三脚で力を合わせ、やっと芹工務店の「幸せのなる家」が建つこととなりました。
Q住まいづくでこだわったポイントはどんなところですか?
好きなものをギュッと詰め込みました。
でも「幸せのなる家」はこれからも大切に育てていきたいので、シンプルなつくりにしました。
ベースとなる部分には心地よさや遊び心が詰まって、わくわくするお家だと思います!

・白を基調とした内装とナチュラルカラーのアクセントクロス、好きなチェック柄も取り入れました。
・ぬくもりいっぱいの木材
・お気に入りの照明
・大好きな音楽、歌を堪能しながらリラックスできるお風呂
・本好き家族の本を収納できるライブラリー
・楽器専用の保管と練習ができる音楽室
・沢山の趣味を満喫できる書斎
・お泊り会でも一人のときも、居心地最高のロフト
・子供部屋の田の字の窓
・本やピアノなど重い物を置く場所に対しての事前の準備・安全策
・明るくあってほしい部屋、そうでない部屋の配置と日の当たり方とその対処
・シンプルな外装
 西側のアングルは道路沿いなので、二階とロフトの四角の窓はカフェ風を意識しています。
 ロフトの窓はかわいい照明が外から見えるようにしました。
・家の形をした大きなニッチ
 クロスがポイント!
Q住まいづくりを振り返って一言お願いします。
ご主人:
家を建てようと考えてから10年掛けてようやく実現しましたが、結果的にこのタイミングが最良だったのかなと思っています。
取り掛かってから実際に住むまでも色々ありましたし大変でしたが、今は充実した生活を過ごせています。

奥様:
芹さんのHPに載せて頂いた『趣味と暮らしを存分に楽しむ住まい』どおり、充実した日々です。
各個室もあり、リビング、キッチンでは落ち着いて料理やお菓子づくり、TVや動画鑑賞、ねこちゃんは日向ぼっこ、大切なばあばとのやり取りなど、日常がかけがえのない思い出となっています。
これからもこの家と共に新しい生活を歩んでいくのがとても楽しみです。
そして、イエタテ取材やオーナー様訪問、点検など、私たちの家をつくって下さった芹工務店の方々と、家が建った後も交流できることがとても嬉しいです。
これからもおうちのアップデートやイメチェンなども考えているので、ご一緒できたら幸いです。
Q現在の住み心地はいかがですか?
ご主人:
外の音はほとんど気にならないし、冬の寒さも夏の暑さも気にならないし、ゆっくり落ち着いて過ごせています。
とても快適だと思います。

奥様:
以前の家に比べるとひとつひとつが広く大きくて、掃除や整理整頓が大変、移動が大変(笑)でしたが慣れました。
今はちょうどよい空間で居心地良いです。
室内の気温差が年間を通してあまりなく、特に結露しなくて助かります!
外の音も気にならず、土地ならではの特徴もあって静かな日々です。
ただ、我が家自体は毎日賑やかでとてもうるさいです(笑)。
Q建築中に印象に残ったエピソードはありますか?
住み始めてから隣に家が建ち、その工事中、家の横に無断で車を停められたのはあまり気持ちの良いものではなく、一言あれば何も思わないのに…と感じました。
施工前にご近所に挨拶するのは大事ですね。
芹さんの工事現場はいつ行っても5Sが行き届いており、感心しました。
Qアフター対応についてご意見をお聞かせください。
今のところ大きなトラブルもなく過ごしていますが、トイレ詰まり一つにも迅速に対応していただき、またいつも気にかけていただいており大変心強く、感謝申し上げます。
Qこれから住まいづくりをされる方に一言お願いします。
【完成時】
・できるだけ多くのアイデアを出して、営業・設計・コーディネーターの方々と話し合い、最終プランを出す事。
 アイデアはどれだけあっても足りないと思います。
 実現性とアイデアの矛盾とかは気にせず、やりたいことは全てぶつけてみる。
 そこから専門的なアドバイスやプランが出てきます。
 あとは信頼してお任せすること。

・つくづく、準備が9割、建築1割だと思いました。
 全て決めないといけない注文住宅は準備が本当に大変ですが、注ぎ込んだ労力は必ず出来に繋がってきます。

・打合せで「これいいね!」と思った時の感情は信じてほしいです。
 実際我が家が完成するまでは、打合せの内容、図面上ではなかなか実感がわかず、別の案や他の家に目移りしてしまうこともたくさんありましたが、芹さんは必ず私達の夢は形にしてくださいます。

・我が娘はもうすぐ中学生なので新居での生活は長くはないですが、逆に自分の夢や意見を子供部屋だけではなく、家づくりを家族の一員として参加できたことにとても喜んでいます。
 もっと早く家を建てていれば、沢山お友達を呼んで遊べたりしたし・・・とネガティブにとらえていましたが、田中さんにも娘自身にも「我が家のお家づくりは今が最善だったと思う。」と言われ、ホッとしました。
 家庭環境、資金面などなかなか前に進めないときはあるかと思いますが、各家族ごと良いタイミングの時はポンポン話が進みます。
 それまで慌てず芹さんと良いお付き合いを重ねて夢を膨らませてほしいと思います。

【1年訪問時】
ご主人:
家づくりは準備が大切ですが、その大部分は工務店やハウスメーカーとの信頼関係に掛かっていると思います。
合う合わないも含め、最も大事なのは『ここに頼めば大丈夫』と心から思える業者に出逢うことだと思います。
そして自分も情報を集め、家のこと『だけ』に偏らず勉強することがなにより大切です。

奥様:
とにかく勉強!ですね。当時は頭が溶けるほど悩み、迷いました。
今はインスタを見ればあれこれと素敵だなぁーと思うことも多いですが、不思議と家が建った後、後悔はありません。
それは土台となる家を、信頼なる芹さんと一生懸命協力して作り上げたから。
あとはインテリア・・・壁紙や家具、照明やファブリックはその時の気分で、私たちらしいもので満たせたらと思います。

PAGE TOP