自然素材にこだわった開放感抜群の家
- DATA
- 概要
- □ 木造2階建て
- □ 三島市
- □ 5LDK+小屋裏収納
- □ ご夫婦
- 大きな吹き抜けと気持ちの良い広縁がある しっくいと木と一緒に暮らす家
-
内壁はしっくい塗り、床材にはタモムクフローリングを採用し、自然素材にこだわったお住まいです。
またキッチン、水まわりは回遊性に富んだ配置で家事が効率よく行え、小屋裏を有効利用した大容量の収納スペースを設けるなど、暮らしやすさにもこだわっています。
-
- 大きな吹き抜け
- リビングの大きな吹き抜けは明るい光を取り込み、開放感抜群です。
壁面はしっくい塗り、一部にエコカラットを採用し、室内の空気を快適に保ってくれます。
- POINT
- 0I
-
- ご主人こだわりの書斎
- 日ごろお忙しいご主人がご自宅でゆっくりとお仕事ができるよう、書斎は落ち着いた雰囲気に。
可動棚でたっぷり収納できる本棚とPCデスクは大工さんのお手製です。
- POINT
- 02
-
- 回遊性のあるキッチン
- キッチンはぐるっと回遊することができるので、家事が効率よく行えます。
また脇に設置したデスクではお子様のお勉強ができ、キッチンカウンターにはたっぷり収納できる可動棚も設けました。
- POINT
- 03
-
- 和室と広縁
- リビングに隣接した和室には引戸と障子を使い、来客時にはひとつの部屋として利用できます。
また南側には広縁を設け、室内物干しを取り付けました。
晴れた日には日向ぼっこを楽しめ、雨の日には洗濯物を干すスペースとして活用できます。
- POINT
- 04
- OWNER MESSAGE
- お施主様からのお言葉
私達のマイホームエピソード
数年前に夫婦二人の「マイホームが欲しい!!」という思いから、マイホームセンターや工務店の見学会に参加したのが始まりです。
その後、数社に絞り、営業の方の話を聞いたり、自分たちの思いを組み込んでもらって見積りも出して頂いたりしました。
はじめ、私たちは他の工務店と契約をしましたが、うまくいかず…また一から工務店探しを始めました。
そんな時に知り合いから薦められたのがきかっけで、出会ったのが「芹工務店さん」でした!!
芹工務店に決めた理由
①見学会では、実際に建てた家を見学できること!!
→書斎の広さを夫婦で悩んでいた時には、実際に見ることで広さを決めることができました。
②営業の田中さんを始め、芹工務店の方たちの人柄!
→決めるまでに時間がかかってしまい、一度決めてもこっちの方が・・・という私たちのわがままにも常に笑顔で対応してくれたこと。
③自分たちが理想とする家がここなら建てられると感じたから!!
→自分の家に採用したいという点がたくさんあるのが芹工務店さんでした。
苦労した点
①思った以上に決めることがたくさん!!決めるのはとても楽しく、ワクワクしますが(笑)
②クロスやカーテンの色などのイメージがつきにくかったこと。
③予算内でどこを削ってどこを取り入れるかということ。夫婦の意見が異なったとき。
どの点においても芹工務店さんが親身になって下さり、解決してくれました!!
こだわった点
たくさんありますが、その中でも
①日の光をたくさん浴びてくつろぐことができる縁側と和室
②解放感あふれる吹き抜け
③たくさんの収納(玄関上を利用した小屋裏収納など)
④リビング隣のこどもの勉強スペース
⑤エコカラットと漆喰の壁
【夫の一押しポイント】
自分の書斎
書斎からは晴れている日は富士山を見ることができます。
【妻の一押しポイント】
キッチンからリビングや和室が全て見渡せる作りにしたことです。
さまざまな芹工務店さんの見学会を見て、自分たちがいいなと思う点をたくさん採用しました!!
基礎ができて、外壁ができて、階段ができて・・・とだんだん形になっていくことがとてもうれしかったです。